原神

【原神】激化「原激化」「超激化」「草激化」の仕組みを解説(げんしん)

「激化」「原激化」「超激化」「草激化」

激化について

草元素
草元素
雷元素
雷元素

草元素雷元素を組み合わせた時に、元素反応が下記表の元素反応名になります。

  • 激化(げきか)
  • 原激化(げんげきか)
  • 草激化(そうげきか) ←正式名称はそうげきか、ですが(くさげきか)でも良さそう。
  • 超激化(ちょうげきか)
名称効果
激化草元素×雷元素による元素反応の総称
原激化草元素雷元素が付着した敵の状態
草激化草元素による元素反応(草ダメージ
超激化雷元素による元素反応(雷ダメージ
激化一覧

蒸発、溶解と違い、先に草元素雷元素の両方を付着し、この元素付着の状態を原激化と言います。

原激化
原激化

基本ダメージ計算

計算方式計算×補正
攻撃力×天賦倍率会心ダメージ×バフ
キャラレベル×熟知敵耐性×防御補正
ダメージ計算

激化ダメージは攻撃力と天賦倍率に影響を受けない、元素熟知とキャラレベルの計算になっており、会心ダメージ×ダメバフで、元素熟知とバランスよくステータスを配分する方がダメージが伸びます。

蒸発/溶解のダメージ計算

計算方式計算×補正
攻撃力×天賦倍率基礎ダメージ×蒸発/溶解×ダメバフ×会心ダメ×防御補正×元素耐性
ダメージ計算

超激化/草激化ダメージ計算

計算方式計算×補正
攻撃力×天賦倍率基礎ダメージ+超激化/草激化(ダメージボーナス)×ダメバフ×会心ダメ×防御補正×元素耐性
ダメージ計算

▪ダメージボーナス計算

元素反応基礎値×(超激化1.15)(草激化1.25)元素熟知ボーナス

※超激化、草激化反応はダメージ+131.3%

※超激化、草激化反応はレベル依存でキャラクターレベルを90にすることがおすすめです。

超激化

原激化の敵に対して雷元素が付着することで超激化

超激化

草激化

原激化の敵に対して草元素が付着することで草激化

草激化

激化発動タイミング

キャラクターごとに設定されているキャラクターの元素付着クールタイムで反応回数が決まります。基本的には3回の元素攻撃のうち1回超激化草激化をおこすことができます。

激化発動タイミング

蒸発や溶解反応は元素を付着し直す必要があるのに対して、原激化は効果時間が切れるまで再付着が不要になり、一度原激化を発動すると一つの元素反応で、2回上位の激化ダメージを与えることができるのが原激化のメリット。

原激化状態の場合、超激化草激化は両立できどちらかの元素反応は7秒持続し、雷元素、草元素両方の元素ダメージがアップします。

▪八重神子の元素爆発は特殊で3発とも超激化になります。

八重神子 元素爆発

原激化状態

原激化の仕様

  • 草元素雷元素で敵を一定時間、原激化状態にすることができる
  • 雷元素で超激化、草元素で草激化の元素反応になり、元素付着が一定時間剥がれずに継続する
  • 雷元素付着ではなく、草元素付着になるため、炎元素が付着すると燃焼になり、水元素付着で開花になる
  • 雷元素草元素の両方が付着されると7秒の原激化状態がリセットされる

原激化の注意点

原激化状態の時に水元素を付着させると開花の元素反応がおき原激化が終了。

原激化状態の時に炎元素を付着させると燃焼の元素反応がおき原激化が終了。

水元素
水元素
炎元素
炎元素

激化主体で戦闘する場合は、水元素キャラ、炎元素キャラをパーティに入れない事が重要。

元素反応の基礎ダメージ(レベル90)

▪最大レベル90の基礎ダメージ表

元素反応ダメージ
燃焼361
開花2893
烈開花4340
超開花4340
超激化1664
草激化1808
超電導723
拡散868
感電1736
氷砕き2170
過負荷2893
基礎ダメージ

キャラ超激化/草元素反応

https://youtu.be/iXnCjgJaYt0
超激化パーティ

ナヒーダ

ナヒーダ

八重神子

八重神子

刻晴

刻晴

九条裟羅

九条裟羅

セノ

セノ

リサ

リサ

激化反応のまとめ

激化反応は、難しいそうに思えますが、意外とシンプルで原激化を維持すればあとは元素付着するのみです。ただ、超激化草激化でDPSを高くするには原激化を中断させないパーティ構成は重要になってきます。

原激化は雷元素草元素で発動でき、続く攻撃で雷元素ダメージ、草元素ダメージで繋ぐことが可能。原激化状態自体に効果はありませんが、雷元素付着と草元素付着を繰り返すことで原激化状態をキープでき、永続的なダメージを狙えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上にスクロール 下にスクロール