YouTubeチャンネル
▪パーティ編成:セノ激化 凝光ベネバフ
前半パーティ
▪元素共鳴
・雷元素共鳴
水元素付着の継続時間-40%。
超電導、過負荷、感電、原激化、超激化または超開花反応を起こした時、100%の確率で雷元素粒子を生成する、クールタイム5秒。
アタッカー:セノ
- キャラ:セノ
- 武器:赤砂の杖
- 聖遺物:剣闘士のフィナーレ
- 命ノ星座:0凸
▪赤砂の杖
突破前攻撃力:542
会心率:44.1%
装備したキャラクターの元素熟知の52%を基準に攻撃力がアップする。元素スキルが敵に命中すると、継続時間10秒の「赤砂の夢」効果が発動する。「赤砂の夢」:装備したキャラクターの元素熟知の28%を基準に攻撃力がアップする。この効果は最大3層まで重ね掛け可能。
▪剣闘士のフィナーレ
2セット:攻撃力+18%。
4セット:該当聖遺物セットを装備したキャラが片手剣、両手剣、長柄武器キャラの場合、通常攻撃ダメージ+35%。
▪マイ キャラクター
▪元素爆発
・聖儀・狼駆憑走
神霊を憑依召喚して、「啓途誓使」と化す。
・啓途誓使
セノの通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージは 、元素付与によって他の元素に変化しない雷元素ダメージへと変わる。
セノの元素熟知と中断耐性がアップし、感電反応によるダメージを無効化する。
この効果はセノが退場する時に解除され、最大18秒継続できる。
古国から受け継がれてきた秘儀は、大マハマトラにとって最後の審判を意味している。
過去も現在も、嵐もうわばみも、律令の威厳を揺るがすことはできない。
サブアタッカー:フィッシュル
- キャラ:フィッシュル
- 武器:終焉を嘆く詩
- 聖遺物:千岩牢固
- 命ノ星座:6凸
▪終焉を嘆く詩
突破前攻撃力:608
元素チャージ効率:55.1%
風と共に流れる「千年の大楽章」の一部。元素熟知+60/75/90/105/120。元素スキルまたは元素爆発が敵に命中すると、追憶の欠片を1枚獲得する。この効果は0.2秒毎に一回のみ発動でき、待機中のキャラクターも発動できる。追憶の欠片を4枚集めると、全ての追憶の欠片を消費し、周囲のチーム全員に12秒継続する「千年の大楽章·別れの歌」効果を付与する:元素熟知+100/125/150/175/200、攻撃力+20%/25%/30%/35%/40%。発動後の20秒間、追憶の欠片を再度獲得することはできない。「千年の大楽章」のもたらす各効果中、同種類の効果は重ね掛け不可。
▪千岩牢固
2セット:HP+20%。
4セット:元素スキルが敵に命中すると、周囲のチーム全員の攻撃力+20%、シールド強化+30%、持続時間3秒。この効果は0.5秒毎に1回のみ発動可能。この聖遺物セットを装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。
▪マイ キャラクター
▪元素爆発
・夜の幻現
オズを召喚し、純粋なる夜色の翼を広げてフィッシュルを守る。
継続期間中、下記の効果が発動する。
·フィッシュルはオズ形態で高速移動する。
·付近の敵に落雷で攻撃し、雷元素ダメージを与える。落雷によるダメージは同じ敵に1回のみ有効。
·効果終了時、オズは戦場に留まり、皇女の敵を攻撃する。発動前にオズがすでに戦場に存在してる場合は、オズの継続時間がリセットされる。
サブアタッカー:ナヒーダ
- キャラ:ナヒーダ
- 武器:流浪楽章
- 聖遺物:深林の記憶
- 命ノ星座:0凸
▪流浪楽章
突破前攻撃力:510
会心ダメージ:55.1%
キャラ登場時、ランダムにテーマ曲を1つ獲得する、継続時間10秒。30秒毎に1回のみ発動可能。叙唱:攻撃力+60%/75%/90%/105%/120%。詠唱:全元素ダメージ+48%/60%/72%/84%/96%。間奏曲:元素熟知+240/300/360/420/480。
▪深林の記憶
2セット:草元素ダメージ+15%。
4セット:元素スキルまたは元素爆発が敵に命中すると、その敵の草元素耐性-30%、継続時間8秒。装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。
▪マイ キャラクター
▪元素爆発
・心景幻成
夢想の殿堂を顕現し、領域「摩耶の殿」を展開する。
領域展開時、以下の元素タイプのキャラクターがチームにいる場合、それぞれ異なる効果を発動する。
・炎元素:ナヒーダが摩耶の殿にいる時、元素スキル「所聞遍計」の滅浄三業によるダメージがアップする。
・雷元素:ナヒーダが摩耶の殿にいる時、元素スキル「所聞遍計」の滅浄三業の発動間隔が短縮する。
・水元素:摩耶の殿の継続時間が延長する。
ヒーラー:鍾離
- キャラ:鍾離
- 武器:西風長槍
- 聖遺物:旧貴族のしつけ
- 命ノ星座:0凸
▪西風長槍
突破前攻撃力:565
元素チャージ効率:30.6%
会心攻撃をした時、60%/70%/80%/90%/100%の確率で少量の元素粒子を生成し、元素エネルギーを6回復する。12/10.5/9/7.5/6秒毎に1回のみ発動可能。
▪旧貴族のしつけ
2セット:元素爆発のダメージ+20%。
4セット:元素爆発を発動すると、チーム全員の攻撃力+20%、継続時間12秒、重ねがけ不可。
▪マイ キャラクター
▪元素爆発
・天星
巨大な星岩を落下させ、落下範囲内の敵に大量の岩元素ダメージを与え、石化状態にする。
・石化
石化状態の敵は行動不能になる。
超激化
後半パーティ
▪パーティ編成:凝光ベネバフ
▪元素共鳴
▪炎元素共鳴
・氷元素付着の効果継続時間-40%。
攻撃力+25%。
アタッカー
- キャラ:凝光
- 武器:四風原典
- 聖遺物:悠久の磐岩
- 聖遺物:剣闘士のフィナー
- 命ノ星座:6凸
▪四風原典
突破前攻撃力:608
会心率:33.1%
移動速度+10%。フィールドにいる時、4秒毎に元素ダメージ+8%/10%/12%/14%/16%、最大4重まで。キャラが退場または戦闘不能まで有効。
▪悠久の磐岩
2セット:岩元素ダメージ+15%。
▪剣闘士のフィナーレ
2セット:攻撃力+18%。
▪マイ キャラクター
▪元素爆発
・天権崩玉
自身の周りに宝石を凝聚させ、それらを一気に放つ。自動索敵する宝石は周りの敵を攻撃し、大量の岩元素ダメージを与える。
周りに璇璣屏が存在する時に天権崩玉を発動すると、璇璣屏から追加で宝石が放たれ、敵を攻撃する。
サブアタッカー:夜蘭
- キャラ:夜蘭
- 武器:西風猟弓
- 聖遺物:絶縁の旗印
- 命ノ星座:0凸
▪西風猟弓
突破前攻撃力:454
元素チャージ効率:61.3%
会心攻撃をした時、60%/70%/80%/90%/100%の確率で少量の元素粒子を生成し、元素エネルギーを6回復する。12/10.5/9/7.5/6秒毎に1回のみ発動可能。
▪絶縁の旗印
2セット:元素チャージ効率+20%。
4セット:元素チャージ効率の25%を基準に、元素爆発ダメージがアップする。この方式でアップできるダメージは最大75%まで。
▪マイ キャラクター
▪元素爆発
・深謀玲瓏賽
水元素範囲ダメージを与えた後、「玲瓏一擲」を凝集させて戦闘を支援する。
・玲瓏一擲
キャラクターに追従し、以下の状況で夜蘭のHP上限を基準に水元素ダメージの連携攻撃を発動する。
·フィールド上でチーム内の自身キャラクターが通常攻撃を行う時、1秒につき1回発動する。
·夜蘭自身が放った「命の糸」が爆発して敵に命中した時、連携攻撃を1回発動する。
サブアタッカー:香菱
- キャラ:香菱
- 武器:漁獲
- 聖遺物:絶縁の旗印
- 命ノ星座:6凸
▪祭礼の剣
突破前攻撃力:454
元素チャージ効率:61.3%
元素スキルが敵にダメージを与えた時、40%/50%/60%/70%/80%の確率で該当スキルのクールタイムをリセットする。30/26/22/19/16秒毎に1回のみ発動可能。
▪絶縁の旗印
2セット:元素チャージ効率+20%。
4セット:元素チャージ効率の25%を基準に、元素爆発ダメージがアップする。この方式でアップできるダメージは最大75%まで。
▪マイ キャラクター
▪元素爆発
・旋火輪
炎と槍をコントロールするコツで、自身を中心に素早く回転する旋火輪を投げ出す。
旋火輪はキャラクターと共に移動し、経路上の敵に炎元素ダメージを与える。
サポーター:ベネット
- キャラ:ベネット
- 武器:原木刀
- 聖遺物:旧貴族のしつけ
- 命ノ星座:6凸
▪原木刀
突破前攻撃力:565
元素チャージ効率:30.6%
燃焼、原激化、超激化、草激化、開花、超開花、または烈開花反応を起こすと、キャラクターの周囲に最大10秒間継続する「唯識の葉」を生成する。「唯識の葉」を拾ったキャラクターは、元素熟知+60/75/90/105/120、継続時間12秒。この方式で生成できる「唯識の葉」は20秒毎に1つのみ。待機中のキャラクターも発動できる。「唯識の葉」効果は重ね掛けできない。
▪旧貴族のしつけ
2セット:元素爆発のダメージ+20%。
4セット:元素爆発を発動すると、チーム全員の攻撃力+20%、継続時間12秒、重ねがけ不可。
▪マイ キャラクター
▪元素爆発
・素晴らしい旅
ジャンプして地面を叩き、炎元素ダメージを与え、鼓舞エリアを生成する。
・鼓舞エリア
・エリア内のキャラクターのHPが70%以下の場合、HPが持続的に回復する。回復量はベネットのHP上限によって決まる。
・エリア内のキャラクターのHPが70%を超えている場合、ベネットの基礎攻撃力を基準に、一定割合の攻撃力がアップする。
・エリア内のキャラクターに炎元素付着効果を付与する。