ADVERTISEMENT
キャラクター
胡桃

胡桃のデッキは、様々な効果を持つ「料理」カードと「通常攻撃」をサポートするカードを数多く含んでいる。治療と同時に、強化された「通常攻撃」で攻撃を仕掛けてくる。
ステータス




入手方法
対戦招待状×1
通常カードスキン

幻影カードスキン

スキル
▪往生秘伝槍法 通常攻撃:物理ダメージを2与える。


▪蝶導来世 元素スキル:本キャラに冥蝶の舞を付与する。


▪安神秘法 元素爆発:炎元素ダメージを4与え、自身のHPを2回復する。本キャラのHPが6以下の場合、与えるダメージと回復量がそれぞれ+1。


通常攻撃
往生秘伝槍法
元素スキル
蝶導来世
元素爆発
安神秘法
幻影元素爆発 安神秘法
固有スキル
物理ダメージ | 物理ダメージは元素付着させたり、元素反応を起こしたりはしません。 |
重撃 | 味方のアクションが始まる前、元素サイコロの数が偶数の時に行われる「通常攻撃」は「重撃」と見なされる。 |
冥蝶の舞 | 付与されたキャラの与える物理ダメージが炎元素ダメージへと変わり、与える炎元素ダメージ+1。 付与されたキャラが重撃を行う時、目標キャラに血梅香を付与する。 継続ラウンド数:2 |
血梅香 | エンドフェーズ:付与されたキャラに炎元素ダメージを1与える。 使用可能回数:1 |
継続ラウンド数 | 各ラウンドのエンドフェーズで、継続ラウンド数が1マイナスされます。 継続ラウンド数が尽きてしまうと、このカードは直ちに破棄されます。 |
使用可能回数 | このカードの効果が発動された後、使用可能回数が1回消費されます。 使用可能回数が尽きてしまうと、このカードは直ちに破棄されます。 |
炎元素ダメージ
炎元素付着では、以下の元素反応を起こすことができます。
【炎+氷】 | 溶解:ダメージ+2 |
【炎+水】 | 蒸発:ダメージ+2 |
【炎+雷】 | 過負荷:ダメージ+2、目標を強制的に次のキャラにチェンジさせる |
【炎+草】 | 燃焼:ダメージ+1、ラウンド終了時で炎元素ダメージを1与える「燃焼烈焔」を生成する(使用可能回数1回、最大2まで重ねられる) |
炎元素付与:付与されたキャラの物理ダメージが炎元素ダメージへと変わり2ラウンド継続します。
専用装備カード
▪胡桃専用カード

名前 | 血のかまど |
入手方法 | キャッツテールで胡桃を招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得 |
コスト | 2 |
戦闘アクション | 戦闘アクション:味方の出撃キャラが胡桃の時、このカードを装備できる。 胡桃がこのカードを装備した後、直ちに蝶導来世を1回発動する。 このカードを装備した胡桃のHPが6以下の時、与える炎元素ダメージ+1。 (このカードはデッキに胡桃が含まれている場合のみ、デッキに追加できる) |
キャラクター招待
対戦招待状

「七聖召喚」にてプレイヤーキャラクターを初めて招待する時に1枚ずつ使用。カードショップで買う、プレイヤーハンドブックの報酬獲得条件を達成、もしくはプレイヤーレベル1~8を達成することで入手可能です。

友好対戦
▪友好対戦胡桃

胡桃 | 「おや〜?今回の対戦相手はあなたでいいのかな?なら、遠慮しないよ!」 |
解放条件 | 対戦招待状×1 |
デッキ構成 | 胡桃+重雲+行秋 |
挑戦目標
▪勝利報酬
勝利する | 胡桃×1 |
6ラウンド以内に勝利する | 血のかまど×1 |
勝利する時、戦闘不能になったキャラが2人未満 | 血のかまど×1 |



真剣勝負

真剣勝負
▪真剣勝負胡桃

胡桃 | 「やっほ!ずいぶんと調子いいみたいだね!この堂主たる私の真の腕前を見せてあげる!」 |
特殊ルール | 「胡桃」は最初から天賦カード「血のかまど」を装備するようになる。 |
解放条件 | プレイヤーランク7を達成 胡桃・友好対戦の挑戦目標を3つクリア |
デッキ構成 | 胡桃+重雲+行秋 |
挑戦目標
▪勝利報酬
- ラッキーカードコイン×1000

ADVERTISEMENT