四風原典(しふうげんてん)
![四風原典(しふうげんてん)](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/shifu_genten_weapon_talent_5_levelup.png)
星5 | ★★★★★ |
武器種 | 法器 |
風を信仰する先民たちが書いた教典。数千年の歴史を経た信仰は風に恵まれ、祝福の力に満ちている。
四風原典の評価
★星5段階評価
▪フィールドにいる時、4秒毎に元素ダメージ8%から2%ずつ上がっていく仕様なので、アタッカー向けの武器。キャラクターを頻繁に入れ替えるパーティには不向きな武器となっているのでデメリット。メリットは移動速度+10%が付いているので探索を快適に周ることができます。
アタッカー | ★★★★★ |
サブ火力 | ★★★ |
サポート | ★★ |
▪探索おすすめパーティ
放浪者に四風原典を持たせて、早柚を入れることで風元素共鳴が発生させて、パーティにディシアとロサリアを入れることによって日中と夜間の時間隙間なく、移動速度+10%の恩恵があり快適に探索できます。
元素共鳴 | 風元素共鳴 |
効果 | スタミナ消費-15%、移動速度+10%、スキルのクールタイム-5%。 |
キャラクター | ディシア |
陽の指す正道 | 日中(6時から18時まで)、チーム内にいる自身のキャラクター全員の移動速度+10%。 この効果は秘境、征討領域、深境螺旋では発動されない。また、同じ効果を持つ固有天賦との重ね掛け不可。 |
キャラクター | ロサリア |
夜行 | 夜間(18時から6時まで)になると、チーム内の自身のキャラクター全員の移動速度+10%。 この効果は秘境、征討領域、深境螺旋では発動されない。また、同じ効果を持つ固有天賦との重ね掛け不可。 |
四風原典のステータス
![四風原典 ステータス](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/shifu_original_text_details.jpg)
最大攻撃力 | 608 |
会心率 | 33.1% |
狼のような狩人 | 移動速度+10%。フィールドにいる時、4秒毎に元素ダメージ+8%/10%/12%/14%/16%、最大4重まで。キャラが退場または戦闘不能まで有効。 |
四風原典の入手
![四風原典 詳細](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/Genshin-Impact-Screenshot-2023.04.18-23.43.51.38.jpg)
武器種類 | 法器 |
レアリティ | ★★★★★ |
入手方法 | 限定祈願「神鋳賦形」及び恒常祈願「奔走世間」より入手可能 |
四風原典の凸効果
0凸 精錬ランク1 | 【元素ダメージ】+8% |
1凸 精錬ランク2 | 【元素ダメージ】+10% |
2凸 精錬ランク3 | 【元素ダメージ】+12% |
3凸 精錬ランク4 | 【元素ダメージ】+14% |
4凸 精錬ランク5 | 【元素ダメージ】+16% |
突破前外見
![突破前外見](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/2a5cadec4f0e96f942428ce2e058fe8d_4039270363127124389-1.png)
![突破前 外見](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/Genshin-Impact-Screenshot-2023.04.18-23.44.36.75.jpg)
突破後外見
![突破後外見](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/32a5cadec4f0e96f942428ce2e058fe8d_4039270363127124389.png)
![突破後 外見](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/Genshin-Impact-Screenshot-2023.04.18-23.44.59.53.jpg)
装備おすすめキャラ
放浪者(ほうろうしゃ)
![放浪者(ほうろうしゃ)](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/hourousya_individual_character_circle_.png)
- おすすめ度:★★★★★
- おすすめランク:SS
▪おすすめランクSS理由
メインアタッカーとして戦闘を行うキャラクターで、フィールドに滞在する時間も長い為、武器効果を最大限活かすことができます。なお、放浪者が四風原典を持つことで探索がとても捗るのも利点。
▪放浪者四風原典装備
![放浪者 四風原典](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/Genshin-Impact-Screenshot-2023.04.18-23.40.43.99.jpg)
▪放浪者メインアタッカー四風原典装備で螺旋攻略
クレー
![クレー](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/kure_individual_character_circle_.png)
- おすすめ度:★★★★★
- おすすめランク:SS
▪おすすめランクSS理由
体が小さいキャラクターなので、移動速度が遅い欠点をカバーしてくれます。アタッカーとして、フィールドに滞在する時間も長いので武器効果も発揮できる点がいい。
▪クレー四風原典装備
![クレー 四風原典](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/Genshin-Impact-Screenshot-2023.04.18-23.42.38.71.jpg)
煙緋(えんひ)
![煙緋](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/enhi_individual_character_circle_.png)
- おすすめ度:★★★★
- おすすめランク:S
▪おすすめランクS理由
戦闘中の煙緋はフィールドに滞在する時間が他のキャラに比べて長く、サブステータスの会心率も聖遺物厳選を楽にしてくれます。
▪煙緋四風原典装備
![煙緋 四風原典](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/Genshin-Impact-Screenshot-2023.04.18-23.42.27.76.jpg)
鹿野院平蔵(しかのいんへいぞう)
![鹿野院平蔵(しかのいんへいぞう)](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/heizou_individual_character_circle_.png)
- おすすめ度:★★★★
- おすすめランク:S
▪おすすめランクS理由
戦闘中はフィールドに滞在する時間も他のキャラクターに比べて長い為、適切な武器選択でしょう。サブステータスの会心率で冠聖遺物を会心ダメージに振り分けることができる点がいいですね。
▪鹿野院平蔵四風原典装備
![鹿野院平蔵 四風原典](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/Genshin-Impact-Screenshot-2023.04.18-23.43.17.47.jpg)
凝光(ぎょうこう)
![凝光(ぎょうこう)](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/gyoukou_individual_character_circle_.png)
- おすすめ度:★★★★
- おすすめランク:S
▪おすすめランクS理由
長身の凝光はもともと移動速度が早い上に、四風原典で更に加速できます。アタッカー、サブアタッカーとしてサブステータスの高い会心率がマッチしていますね。
▪凝光四風原典装備
![凝光 四風原典](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/Genshin-Impact-Screenshot-2023.04.18-23.42.04.21.jpg)
▪凝光メインアタッカー四風原典装備で螺旋攻略
リサ
![リサ](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/risa_individual_character_circle_.png)
- おすすめ度:★★★
- おすすめランク:A
▪おすすめランクA理由
サブアタッカー、メインアタッカーとして立ち回る際、リサにとってベストな武器選択。激化反応での大ダメージを連発するために会心率は必須となるので装備者として適切。ただ、元素爆発が重たい為、元素チャージ効率を選択するのもありです。
▪リサ四風原典装備
![リサ 四風原典](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/Genshin-Impact-Screenshot-2023.04.18-23.42.49.81.jpg)
八重神子(やえみこ)
![八重神子(やえみこ)](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/yaemico_individual_character_circle_.png)
- おすすめ度:★★★
- おすすめランク:A
▪おすすめランクA理由
高い会心率はサブアタッカーとして必要になってきますが、八重神子はスキルと元素爆発が主体に戦闘をするので武器効果を最大活かせないのがデメリットになります。
▪八重神子四風原典装備
![八重神子 四風原典](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/Genshin-Impact-Screenshot-2023.04.18-23.41.16.92.jpg)
▪八重神子四風原典装備で螺旋攻略
スクロース
![スクロール](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/sukurousu_individual_character_circle_.png)
- おすすめ度:★★
- おすすめランク:B
▪おすすめランクB理由
スクロースは元素爆発で敵の元素体制を下げて、チームのサポーターとして立ち回る役割なので、選択する武器のサブステータスは、元素熟知か元素チャージ効率をおすすめします。
▪スクロース四風原典装備
![スクロール 四風原典](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/Genshin-Impact-Screenshot-2023.04.18-23.42.13.79.jpg)
ナヒーダ
![ナヒーダ](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/nahida_individual_character_circle_.png)
- おすすめ度:★★
- おすすめランク:B
▪おすすめランクB理由
ナヒーダは元素熟知を上げることによって会心率を確保できるキャラクターの為、武器のサブステータスは、元素熟知か会心ダメージを選択することでナヒーダのパフォーマンスを上げることが可能に。
慧明縁覚智論 | ナヒーダの元素熟知が200を超えている時、その200を超えた分の元素熟知の数値1につき、所聞遍計の滅浄三業によるダメージ+0.1%、会心率+0.03%。 この方法でアップできる滅浄三業のダメージは最大80%、会心率は最大24%までとなる。 |
▪ナヒーダ四風原典装備
![ナヒーダ 四風原典](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/Genshin-Impact-Screenshot-2023.04.18-23.41.30.88.jpg)
モナ
![モナ](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/mona_individual_character_circle_.png)
- おすすめ度:★★
- おすすめランク:B
▪おすすめランクC理由
モナは元素チャージ効率を上げることによって水元素ダメージがアップするので、会心率を確保するのもアリですが、サブステータスは元素チャージ効率にする方がDPSが高くなります。
運命の流れに任せましょう! | モナの与える水元素ダメージが増加する。増加量はモナの元素チャージ効率の20%に相当する。 |
▪モナ四風原典装備
![モナ 四風原典](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/Genshin-Impact-Screenshot-2023.04.18-23.41.51.60.jpg)
珊瑚宮心海(さんごのみやここみ)
![珊瑚宮心海(さんごのみやここみ)](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/sangonomiyacocomi_individual_character_circle_.png)
- おすすめ度:★
- おすすめランク:C
▪おすすめランクC理由
会心率が元々天賦によって-100%になっているので、心海にとって会心率は不要であるため装備はNG。サブステータスはHP%を選択しましょう。
余すことなき策略 | 珊瑚宮心海の与える治療効果+25%、会心率-100%。 |
▪珊瑚宮心海四風原典装備
![珊瑚宮心海 四風原典](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/Genshin-Impact-Screenshot-2023.04.18-23.41.42.75.jpg)
バーバラ
![バーバラ](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/babara_individual_character_circle_.png)
- おすすめ度:★
- おすすめランク:C
▪おすすめランクC理由
ヒーラーであるバーバラのサブステータスは元素チャージ効率か火力を求めるなら元素熟知がおすすめ。
▪バーバラ四風原典装備
![バーバラ 四風原典](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/Genshin-Impact-Screenshot-2023.04.18-23.43.00.38.jpg)
四風原典の限界突破素材
▪レベル90までの限界突破素材
![モラ](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/02/moras.png)
![スライムの液体](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/02/material_slime_liquid.png)
![スライムの分泌物](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/02/material_slime_secretions.png)
![スライムのピュレ](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/02/material_slime_puree-1.png)
![混沌の装置](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/device_of_chaos_material.png)
![混沌の回路](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/chaotic_circuit_material.png)
![混沌の炉心](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/core_of_chaos_material.png)
![獅牙戦士の枷](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/02/material_lion_warrior_shackles.png)
![牙戦士の鎖](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/02/material_lion_warrior_chain.png)
![獅牙戦士の手錠](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/02/material_lion_warrior_handcuffs.png)
![獅牙戦士の理想](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/02/material_the_ideal_of_a_lion_warrior.png)
四風原典のストーリー
四風原典の装備図鑑
![](https://design-pull.com/wp-content/uploads/2023/04/Genshin-Impact-Screenshot-2023.04.18-23.44.36.75.jpg)
四風原典のストーリー
ストーリー | 極めて古い風の教典。風神を祭る者の間に代々伝わっている。 シミだらけのページは無数の手形を残し、一部は風と共に消えていった。 高塔の暴風君王による暴政が蔓延る時代、教典は人々の絶望による訴えを記録した。 一面の氷雪が消えた時代になると、教典は命の新生による歓喜を記録した。 旧貴族による傀儡政権の時代、 奴隷の間に伝わっていた教典は千風への渇望を記した。 モンドの人々は、耐え忍び、抗争し、喜び、そして自由を楽しむ。 それらの貴重な時代に、風の教典は厚く重くなっていった。 しかし、新しいモンドが誕生し、教会が旧貴族の束縛から解放された時、 四風の教典は、高い棚に置き去られることを望まず、 教会の宝庫から消えていった。 恐らく、この本はモンドの風や人と同じく、 なにものからも縛られたくないのだろう。 標題紙に綺麗な字でこう書いてある。 風の神の子よ、永遠に覚えておきなさい。 命は風と共に誕生し、また風と共に去っていく。 だから、どうか悲しまないで。 土に還ったのは骨と肉だけ。 本当の私は千の風となった。 花の香りや草木のざわめきを感じるのは、 私が自由と風を唄っているから。 |
スクロースがスクロールになってますよ
ご指摘ありがとうございます♪
いえいえ