Adobe Premire Proで1つの画面内に、画像と動画を2分割して並べる方法についての解説です。
Premiere Proの基本的な操作とモニター・パネルについて【基本情報】Premiere Proは、動画の編集や加工など本格的な映像制作ができるソフトです。ソフトを立ち上げてからの操作や、簡単な使い方と動画の編集で知っておくと良い基本操作などなど。基礎の基礎から、初心者が最初に覚えるべきツールについて解説します。...
画像と動画を入れる
プロジェクトパネルに動画.mp4と画像.jpgを入れます。
プロジェクトからタイムラインパネルにドラッグ&ドロップで配置します。
エフェクトを選択→ビデオエフェクト→トランスフォーム→クロップをドラッグ&ドロップでタイムラインの動画にドロップします。
クロップの左右を25%ずつに設定します。
選択ツールでプログラムモニターにある動画を選択し移動します。
プロジェクトパネルにある画像をドラッグ&ドロップでタイムラインパネルに移動します。
画像のクロップを50%に設定すると動画と画像が1画面で半々になります。